お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 【会員専用(先行)】FAQ解説06「後発医薬品の定義」資料を作成しました

【会員専用(先行)】FAQ解説06「後発医薬品の定義」資料を作成しました

更新日:2017年10月11日


MPIのFAQ解説シリーズの第6弾として「後発医薬品の定義」資料を作成しました。


薬機法の定義と診療報酬の定義の違いを比較しています。


会員専用ページにて先行公開しております。


※10月17日 一般公開しました。


 


Q1:後発品はどのように定義されているの?
Q2
:後発品は薬機法でどのように定義されているの?
Q3
:診療報酬上の後発品ってなんですか?



日医工MPIでは直接のお問い合わせはお受けしておりません。ご質問等につきましては日医工MRにお尋ねください。


https://stu-ge.nichiiko.co.jp/mpi_documents



 


Stu-GE会員登録については下記URLをご参照ください。


https://stu-ge.nichiiko.co.jp/registrations/index


 


<過去のFAQ解説作成履歴>


2017年9月29日作成:FAQ解説05「一般名処方と一般名処方加算」


・後発医薬品が発売されていないアバプロ錠やイルベタン錠は一般名処方できますか?


・薬価本の成分の欄に(1)や(2)と書かれている場合の処方せんの記載方法は?


 


2017年9月20日作成:FAQ解説04「普通錠AG発売時の先発品OD錠の取扱いについて」


・先発品(クレストール)OD錠はいつから後発品シェアの計算対象になるの?


 


2017年9月6日作成:FAQ解説03「DPC包括評価対象外薬剤 後発医薬品の扱い」


・8月30日付で効能追加された後発医薬品は、DPC包括評価対象外薬剤の対象となりますか?


 


2017年8月31日作成:FAQ解説02「使用感の異なる外用剤のジェネリック変更について」


・一般名は同じなのに、使用感が違う外用剤のジェネリック変更の取り扱いは?


・一般名処方マスタの「例外コード」とは?


 


2017年7月28日作成:FAQ解説01「後発医薬品の薬価収載日について」


・後発医薬品数量シェアの計算にはいつから入るの?


・一般名処方加算はいつから算定できるのか?